イベント概要

マリウポリ 7日間の記録

2022年/リトアニア・フランス・ドイツ/ロシア語/112分
2022年カンヌ国際映画祭ドキュメンタリー審査員特別賞受賞
リトアニア出身の人類学者でもある監督は、ロシアによるウクライナ侵攻間もない3月に現地入りし、破壊を免れた教会に避難している数十人の市民らと生活を共にしながら撮影を開始した。カメラに収められたのは、死と隣合わせの悲惨な状況下でも普通におしゃべりを交わし、助け合い、祈り、料理をし、タバコを吹かし、また次の朝を待つ住民たちの姿。
だが、取材最中の3月30日、監督は現地の親ロシア派勢力に拘束され、殺害された。助監督だった監督のフィアンセによって撮影済み素材は確保され、遺体とともに帰国。監督の遺志を継ぎ、製作チームが本作を完成させた。
戦禍の惨状をありのままに伝えるドキュメンタリー。
1週間限定上映

マリウポリ 7日間の記録 ▷ 公式サイト

 

<会場>
シネマ・クレール

〒700-0823 
岡山市北区丸の内1丁目5−1‎
086-231-0019

 

<上映期間>
2023年6月9日(金)〜6月15日

 

<上映スケジュール>
9:50~
 

 

詳細はこちら ▷ シネマ・クレール