石山公園の再整備&パークマネジメントで、
岡山カルチャーゾーンの魅力再発見!
岡山カルチャーゾーンの魅力再発見!
OKAYAMA
CULTURE
SCOPE
OKAYAMA
CULTURE
SCOPE
「注文打ち(ちゅうもんうち)」は、主に武将やその家臣の注文に応じて作られた日本刀を指す言葉で、現代のオーダーメイドに相当します。大量生産品と異なり、より優れた技術や材料をもって一口ずつ念入りに鍛えられた注文打ちは、武将たちにとっても刀工たちにとっても、特別なものでした。
戦国時代の岡山でも、勝光、清光、祐定などの長船鍛冶を中心に注文打ちが制作されました。そしてその茎には、刀工の名前とあわせて、注文主である浦上氏や宇喜多氏の名前が刻まれました。
本展では、長船鍛冶の注文打ちを展示するとともに、注文主であった戦国武将について取り上げ、刀鍛冶と戦国武将とのつながりをご紹介します。
<会期>
令和7年3月20日(木曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替休日)
<開館時間>
<会場>
岡山県立博物館 2階展示室
【刀剣にまつわる解説】
日時 :3月22日(土曜日)
4月12日(土曜日)
5月3日(土曜日・祝日)
各日午後2時~3時開催
会 場:岡山県立博物館 2階展示室
その他:事前申込不要
【古文書にまつわる解説】
日時 :3月29日(土曜日)
4月19日(土曜日)
各日午後2時~3時開催
会 場:岡山県立博物館 2階展示室
その他:事前申込不要
詳細はこちら ▷ 岡山県立美術館