イベント概要

とことん活用講座「論文・レポートのテーマ選びに役立つ 資料の探し方講座」開催

 県立図書館では、利用者の課題解決を目的に、特色である主題別6部門の専門性を生かした「岡山県立図書館とことん活用講座」を開催しています。
 今回の講座では、大学・短期大学生の方を対象に、論文・レポートのテーマ選びのポイントや、図書館を使った情報の探し方をご紹介します。


<開催日時>
令和7年6月29日(日) 14:00~16:30(受付13:30~)
 

<会場>
岡山県立図書館 2階 サークル活動室
 

<対象者>
大学生、短大生
 

<定員>
10名(申込先着順。定員になり次第、締め切ります。)
 

<参加費>
無料
 

<内容>
《前半:講座》
①「論文・レポートのテーマ選びと解決のポイント」
講師:近藤 友子 氏(ノートルダム清心女子大学 日本語日本文学科准教授司書課程主任)
②「県立図書館を活用した資料や情報の探し方」
講師:住友 加奈子(岡山県立図書館司書)

《後半:グループワーク》
「やってみよう!図書館を使った情報探索」
テーマ毎のグループに分かれて、県立図書館の書棚を巡りながら課題解決のための資料を探す“ブラウジング”の体験を行います。
 

<申込方法>
参加申請フォームからお申し込みください。
※講座の参加決定の通知はいたしません。

 


詳細はこちら ▷ 岡山県立図書館