イベント概要

岡山の日蓮法華

 

鎌倉時代に日蓮が関東で開宗した法華の教えは、弟子の日像(にちぞう)によって京都へ、さらにその弟子である大覚妙実(だいかくみょうじつ)によって山陽地方へ伝えられました。そのため、岡山県南部には大覚を開基とする日蓮門流寺院が多くあります。

本展覧会では、大覚による岡山への日蓮法華の布教、中世期の各流派の広がり、不受不施派の禁止から再開といった、岡山ならではの日蓮法華の歴史と、曼荼羅や絵画に見られる美と特徴を紹介します。

 

 

<会期>
令和元年10月11日(金)~11月10日(日)

 

<開館時間>
午前9時30分~午後5時

※開会初日のみ午前10時開館

 

<休館日>
毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)

 

<会場>
岡山県立博物館 第3展示室

〒703-8257
岡山県岡山市北区後楽園1-5 
TEL: 086-272-1149(代表)
FAX: 086-272-1150

 

<入館料>
一般 250円
65歳以上 120円
高校生以下 無料

 

 

 

関連行事

 

1. 記念講演会
 日時 : 令和元年10月13日(日)  午後1時30分~3時
 講師 : 中尾 堯 氏(立正大学名誉教授)
 演題 :「日蓮とその教団」
 会場 : 岡山県立博物館 講堂
 定員 :120名 (先着順、事前申込不要、聴講無料)

 

2. 学芸員による展示解説
 日時 : 令和元年10月12日(土)、10月26日(土)、11月9日(土)
午後2時~3時
 会場 : 岡山県立博物館 2階展示室
その他 : 事前申込不要、参加無料、入館料は必要
※10月12日(土)は、中尾堯氏との対談を交えての御案内となります。

 
     
現地説明会
※現地集合・現地解散・拝観料は各自御志納

〈第1回〉加賀郡吉備中央町 妙本寺(日蓮宗)
 日時 : 10月21日(月) 午後1時~3時
 集合 : 山門(仁王門)前
      「日蓮宗宗門史跡 西身延」
       本堂(県指定重要文化財)堂内、番神堂(重要文化財)を特別拝観

〈第2回〉瀬戸内市牛窓町 本蓮寺(法華宗本門流)
 日時 : 10月27日(日) 午後1時~3時
 集合 : 客殿前
      「国史跡 朝鮮通信使遺跡 牛窓本蓮寺境内」
      「法華宗宗門史跡 本蓮寺」
       本堂(重要文化財)堂内、客殿朝鮮通信使接待の間を特別拝観

 

 

詳細はこちら ▷ 岡山県立博物館