石山公園の再整備&パークマネジメントで、
岡山カルチャーゾーンの魅力再発見!
岡山カルチャーゾーンの魅力再発見!
OKAYAMA
CULTURE
SCOPE
OKAYAMA
CULTURE
SCOPE
8月の「きっず・ミュージアム・Lab」は、色が少しずつ変化する“グラデーション”を使って遊びます。
使う材料は、ボンド、スポイト、色水、画用紙(黒色)、そして「さとう、しお、かたくりこ、こむぎこ」です。
「さとう?」「しお?」「かたくりこ?」「こむぎこ?」???だらけのLabになりそうですね!
<開催日>
2020年8月15日(土)、16日(日)
<時間>
8月15日(土)
午前の部/10時30分から
午後の部/14時から
8月16日(日)
10時30分から
※各回とも内容は同じです
※所要時間は90分程度です
<定員>
各回 6人
※要申込み・先着順
<講師>
岡本裕子、三井麻央(岡山県立美術館)
<対象>
スポイトが使える幼児から小学校中学年さんぐらい(保護者同伴)
<会場>
岡山県立美術館 研修室
〒700-0814
岡山市北区天神町8-48
TEL 086-225-4800
FAX 086-224-0648
<参加費>
300円(材料費)
<その他>
飲料持参、汚れても気にならない服装、手拭き用タオル
詳細は参加者募集チラシ<8月>(PDF)をご覧ください
▷ 参加者募集チラシ<きっず8月>
詳細はこちら ▷ 岡山県立美術館